|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
皇室の凄さ | |||||||||||||||||||||||
今年、皇紀2675年、平成27年、西暦2015年である。 日本国は、皇室を頂点に、世にも稀な皇紀歴を有し、2675年と永きに亘り古き永く続く歴史と固有の古き良き伝統と文化、これらを支える民度の高いやまと民族が暮らす素晴らしい国である。 天皇家と皇紀歴こそ、やまと民族の誇りである。 |
|||||||||||||||||||||||
皇室は大和の歴史そのもの、やまと民族は誰しも天皇陛下のお姿を拝し奉るだけで、幸福感を味わえる特別なご存在であられるハズである。 皇室は、幾多の風雪に耐え途切れることなく、2,675年の歳月を無事に乗り越えられていらっしゃる。 この凄さ・・・これこそが天皇陛下のご権威であられる。 この世に天皇陛下の右の出る権威者はおいでにならない。 金銭に何不自由なく暮らせるとして、果たして一般人が、天皇陛下、皇后陛下、ご皇室ファミリーの暮らしが可能だろうか? 私が常に考える事である。 怒る事も、愚痴る事も、言いたい事も、遊びも、気ままに暮せず、日本国民の幸せばかりを祈られている。 決して誰も真似さえ出来しまい。 皇室は日本の宝、日本を取り巻く環境が許されるなら、もう少しお楽しみ頂きたと思うのだが・・・私だけでは無かろう。 |
|||||||||||||||||||||||
昭和天皇が支えた戦後復興 | |||||||||||||||||||||||
天皇陛下は終戦後、ご苦労も顧みず、全国津々浦々へ、御巡幸にお出ましになられ、国民に天皇陛下のお姿をお見せする事で、国民を励まされ、お力をお与えになられたと信じている。 戦前ではあり得ない御巡幸である。 天皇陛下のお望み通り、国民は皆、天皇陛下の暖かいお心に報いたいと努力に努力を重ねた結果、類を見ない猛スピードの戦後復興を果たしたと言える。 このお力こそ、天皇陛下だけがお示しになれる国民への愛情であろう。 |
|||||||||||||||||||||||
御巡幸エピソード | |||||||||||||||||||||||
私は昭和22年生、定かではないが昭和31年頃だったと思うが、再び大分御巡幸があった。 この時、鶴崎小学校全校生徒が先生に引率され、鶴崎駅付近一帯の国道沿いに正座しお迎えした記憶がある。 今でもよく覚えている。 先生曰く、「天皇陛下のお召し車が通過する迄、頭を上げてはならない」と指示された事を覚えている。 先生は、天皇陛下に対し、尊敬の念を抱いているのだと思った。(日教組・今は違うだろう) ここで反骨精神がムラムラと・・・ 子供ながらに悪いと思ったが、天皇陛下のお召し車が近づく直前に頭を上げお召し車の中の真っ直ぐ前をお向きになられる天皇陛下のご尊顔を拝し、丁寧に頭を下げた。 周りを見ると警察官は道路を背に直立不動姿勢、先生も生徒も皆、頭を下げていた。 |
|||||||||||||||||||||||
この仕事をしていて皇太子殿下、殿下妃雅子様、高円宮妃久子様、常陸宮親王殿下御夫妻のご尊顔を拝している。 皇太子殿下と殿下妃雅子様が台風の中、危ぶまれたがご来県なさった。 暴風の中ホテルの玄関先でお迎えした経験もある。 私のお客様は、天皇陛下と陛下妃美智子妃殿下と御一緒にお食事をなさった経験がある。 お帰りの際に美智子妃殿下からバラの花を頂戴した。 そのバラをドライフラワーにして大事に保管しているている。 お宅にお邪魔した際、そのバラのドライフラワーを見せて頂いた事を思い出しながらこのページを記している。 |
|||||||||||||||||||||||
敬語が難しい、これくらいで・・・ |
|||||||||||||||||||||||